1.FP2級・3級の勉強時間

このページでは、FP2級および3級の勉強時間についてまとめています。余裕をもって試験に挑む方も、「もう受験まで時間がない!」と焦っている方も(!)、ぜひ参考にしていただき合格を勝ち取ってくださいね。

参考:FP1級の勉強時間 → 8.FP1級に勉強時間はどのくらい必要か

FP2級は一週間で受かる?!

ネットでは「FP2級は一週間で受かる」という説も流れていますが、実際のところはどうでしょうか。

一般的な意見では、約200時間の勉強時間が必要とされているようで、難易度としては簿記2級TOEIC600点などと同難易度のようです(工業簿記とかを見ると、私は簿記2級の方が難しく感じます)。一般論からすれば、200時間÷7日=28.6時間… つまり、一日あたり28時間以上勉強すれば一週間で合格できるようですが、普通に考えれば一週間では厳しいのが分かりますね。

ただ、私の勉強時間はネットの情報よりも少ない時間でした。毎日2時間ほど勉強する習慣を、二ヶ月ほど継続していましたが、当日は計75%ほどの点数を取って悠々と合格できました。私の勉強法が優れていたのか、ネットの情報がやや多めの勉強時間を見積もっていたのかはわかりませんが、別講にて私がとっていた勉強法をご紹介いたします。

ただ、どちらにせよ一週間ではFP2級は受からないのでは…? というのが私の意見です。一日でも早く、計画的に学習を始めることをおすすめいたします。

FP3級は一夜漬けで受かる?!

ネットでは「FP3級は一夜漬け!」との話もあるようですね。実際はどうでしょう。

一般的な意見では、約50時間の勉強時間が必要になるため、一夜漬けでは難しいというのが分かると思います。ただ、社会保障制度や経済、相続問題といったお金の知識は、これまでの教養・経験で大きく左右されるため、お金に関する基本知識を十分に備えている方でしたら、たしかに一夜漬けも可能なのかな…とは考えます。

私自身、1~2時間勉強する習慣を一ヶ月継続した結果、計95%ほどの点数で悠々合格でした(加えて、試験時間に遅刻…)。しかし、「ローマは一日にして成らず」「継続は力なり」という言葉があるように、一朝一夕の勉強は避けるが吉です。別講にてお伝えする勉強法をもとに、近道をせず、王道の合格を勝ち取ってもらいたい、というのが私の想いです(頑張りましょう!)。

次講『2.FP2級・3級のおすすめ参考書・問題集』へ